小学校のお道具

息子Bは、あと数日で小学校卒業です。
ピアニカ・ソプラノの笛・体操服・上靴・水泳パンツ・・・・・全くの新品とはいえませんが、使用期間1〜2年限定のものばかりなので、目だって悪くなっているところは見当たりません。
これらのお道具を、どういう風に処分していますか?



小学生の子供がいる妹に打診したところ、そんなものは既に揃っているものばかりだから、もういらないといいます。確かに余分には必要ないし、運動服や体育館シューズは、学校ごとに微妙にデザインが異なっています。
でも、捨ててしまうのは忍びないですよね。
私は、ご近所の新一年生がいるお宅に一式差し上げることにしました。

一年生にいきなり「お古」というのは気の毒ですが、服やシューズは「洗い替え用」だと割り切れば、どうってことない?



理解に苦しむのは、「算数セット」という代物です。
時計・おはじき・数え棒・カード・・・・
これを上手に活用している小学校の先生って見たことありますか?
私が小学校の時にも「算数セット」があって、入学前夜に一家総出でお道具に名前を書いたのを覚えています。その努力の割には、活用度が低かったので子供心に「無駄だなぁ」と思ったものです。

息子Bは、小学校一年の二月から日本の小学校に戻ったので、本当に一度も使わずじまいでした。
無駄だと思わない?

この「算数セット」に関しては、学校で一括購入するものなので、新一年生に差し上げることも敵わず、中に浮いているものです。