2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋ボストン美術館、しっかりしてよ

昨日の祝日は、天候の都合から、あらかじめ予定していた潮干狩りを延期して、夫と名古屋ボストン美術館で芸術鑑賞でも楽しもうということにりました。 現在の展示は「風景」とのこと。 風景画が嫌いという人はあまりいないでしょう。 パソコンで検索してみる…

リトルチャロ

一昨年、NHK教育が作った英語学習番組が「リトルチャロの冒険」でした。 余程視聴者の反応が良かったのが、翌年も再放送をしていたようです。 リトルチャロの冒険は、捨て犬だったチャロが、母親を亡くした少年翔太に拾われます。やがて二人は親友になる…

お風呂の癒しグッズ

とある催しのために1000円で景品を10個用意しました。景品を買うのは難しいですね。 値段に制限がある上に、各家庭の家族構成もばらつきがあるし、全部違う内容になるようにして、何が入っているのかワクワクしてもらおうと思うと、選ぶのは一仕事です。 今…

喋々喃々

小川糸さんという女性作家をご存知ですか? 今年話題になった映画「食堂かたつむり」の作者といったら「ああ、あの作品の作者さんか」と頷く方も多いのでは? 私は、「食堂かたつむり」は読んでいませんが、絶対に読もうと思っています。 すごくいいんだわ。…

先生はスピーチが好き

前に、ブログで「人はスピーチが好き」という内容のことを書きました。 見かけはおとなしくて、無駄口なんか一言もしゃべらないような人でも、マイクを前にすると、今までのあの物静かで無口な姿は何だったのかな、と思えるような変貌ぶりをみることがよくあ…

そらまめ

実家の母から、そらまめをおすそ分けしてもらいました。 恥ずかしながら、そらまめって自分の家で調理したことがなくて、こんなに沢山、どうしようかなぁ、と考えあぐんだ末、結局塩茹でにしてしまいました。 居酒屋さんで、焼いたそらまめを食べたことがあ…

マサユメ

去年の夏は、取り付かれたように公募エッセイに作品を送りつづけておりました。 寝ても覚めてもエッセイのネタのことを思い続けて過ごした、思い出の夏です。 そのころ、実は、恥ずかしながら、自分が表彰台に立って賞状を頂くという、こうして言葉にするの…

予防接種

高校三年生の息子A宛に、保健所から予防接種のお知らせをいただきました。 昨日、早速「はしかと風疹」の追加予防接種を打ってきました。 そういえば、数年前、東京地方の大学で学校閉鎖になるほどハシカが流行したことがありました。 子供の頃、ハシカの予…

退治

いきなり物騒な題名で、びっくりされた方も多いでしょう。 私は今の時期、隣との敷地の境に植えたカイヅカイブキについた害虫を退治するのが朝晩の日課になっています。 朝晩あわせて大体20匹くらいのガの幼虫(ケムシ)を見つけます。 どこに隠れているの…

是非コメントを読んでみてください

私が日々書き綴っている気まぐれで、ためにならないブログではありますが、唯一、人様の役に立っているかもしれない記事が、バスツアーの記事です。2009年4月13日です。 はっきりいうと、私の書いた記事が役に立っているのではなくて、それに対して皆…

よその子は早く育つ

我が家がアメリカ赴任から帰国して、早くも7年が経ちます。今年で八年目。 七年前、うちの子供たちは小学生でした。 夫の会社の同僚の家族は、もっと若い方が多くて、ベビーカーに乗っているような子や、キンダーの前段階のプレスクールやナーサリーに通う…

わたしを束ねないで

三年生の国語の教科書(光村書店)の一番最初に出てくる教材は詩です。三年生は新川和江さんの「わたしを束ねないで」です。 私は、昔から詩歌系の文学が大っ嫌いで、俳句・短歌・漢詩・詩は私の鬼門でした。 わすれもしません。中学生のころ、短歌の教材で…

人はスピーチするのが好き

昨日は、前の勤め先の中学の歓送迎会がありました。 私は送別される人として出席してきました。 出て行くほうの人数は総勢10人いたのだそうですが、欠席されたり時間に遅れたりして、結局は半分の五人が挨拶をしました。 私のような非常勤のものも、前に立っ…

クラス役員

息子たちの通う学校は、PTAの活動がすごく活発です。 PTAはどちらかといえば学校主導ですが、さらに「父母懇」という名の父兄主導型のものもあります。 いずれにしても、父兄と教員がとっても献身的に学校を支えているのではないかと思います。 そんな…

全員着席

新しい学校での授業が始まりました。 マンモス校で、町の中心地にある中学校ということで、以前、芳しくないウワサがあったりして、ドキドキしていきました。 私は、去年と一昨年に引き続き三年生を担当させてもらいます。 初日の教室に一歩足を踏み入れて、…

ハラン

我が家の庭のほんの片隅に、ずっと植えっぱなしの植物があります。 それがハランです。葉ランと書くのかな? お弁当やお重の仕切りに使ったり、その他の料理のサラの下に敷いたりと、とっても重宝する葉っぱです。 私が高校生の頃は、お弁当の仕切りはプラス…

香り

写真のフリージアは、うちの庭で咲いているものです。 今、うちの庭は、フリージアの香りでいっぱい。すごく幸せな気持ちになります。 前にも紹介しましたが、フリージアやスイセンは球根が弱らないので、毎年花を咲かせてくれます。 それどころか、年々球根…

もちつき

なかなか仕事先の学校で授業が始まらないので、一日中、家事を楽しんでいます。 家事は、きりが無いから充足感が味わえないという不満を耳にしますが、きりがないから楽しい、というところもありますよね。 好きなことは好きなだけできるし、嫌なことは超最…

カスタードクリーム

昨日、カスタードクリームの話が出ましたので、今日はカスタードについて。 カスタードクリームは、お好きですか? 材料は、卵黄と砂糖と小麦粉とコーンスターチ。 昨日のメレンゲのお菓子に引き続き、こちらもシンプルな材料です。 カスタードがあれば、あ…

メレンゲの焼き菓子

素朴さといったら、これを越すものはないというくらいに素朴なお菓子が、メレンゲの焼き菓子です。ところで、メレンケゲの焼き菓子の写真のは、昨日のページに載っています。手違いです・・・・トホホながら、それを修正できない私です。 材料は、卵白と砂糖…

今頃チャングム?

テレビでチャングムの誓いが再放送されています。 50回くらい続く超大作なんですよね。 私は、後半から見始めました。 というのは、前の職場のとき職員室で机を並べていた「水筒おじさん」先生(水筒おじさんの由来をご存知ない方は、是非2010-1-22の「水筒…

クリスピークリームドーナッツとは?

名古屋高島屋に、アメリカから上陸したというクリスピークリームドーナッツのお店が登場し、連日の大盛況だというニュースを見ました。 ここでも、名古屋人は行列が大好きなんだということが証明されました。 並ぶことに対して、あまり抵抗がないのでしょう…

入学式シーズン

昨日〜今日と、この地区の公立の小中学校では入学式が行われているようです。 中学入学式ではあまり見かけませんが、小学校では、父親と母親の二親が式に参加するという傾向が続いているようです。 確かに、初めての子供が小学校に入学するというのは感慨深…

自動車関係の方、教えてください

私の愛車ビッツは、燃費もいいしコンパクトで運転しやすいし車内の広さもそこそこあって、とてもいい車です。 私は、アメリカから帰国してすぐに自動車が必要だったので、新車ではなくて中古車を購入しました。新車は注文してから手元に届くまでにある程度の…

ドレッシング

いまや、スーパーマーケットの1コーナーを独占するほどのたくさんの種類のドレッシングが売り出されています。きれいな色とスタイリッシュな器に入っていることから、つい購買意欲をくすぐられてふらふらっと手が伸びそうになります。 だけど私は、ほとんど…

いよいよ新年度

先週、新しい赴任先の中学校へ行ってきました。 私が今まで勤めた中では一番のマンモス校で、一学年が8クラスもあります。 それなのに、あまり窮屈感がなかったのは、職員室が広いからなのかな? 非常勤講師は四人で、そのうちの一人はほぼ常勤扱いだったの…

カメラの楽しみ

ここ一週間のブログを見てくださった方はお気づきかもしれませんが、私、ナンチャッテのブログとしては大変珍しく写真の更新を続けさまに二日もしてしまいました。 椿とシャンプーブラシの写真です。 実は、デジカメで撮った写真を、ブログに載せるという、…

人は見かけが9割 これで最後

少なくとも商品は見かけで判断されます。 外箱が破れたり汚れていたり日に焼けているだけで、商品価値は半分以下になることだってあります。 それを利用して、インターネットのオークションで、お値打ちに買物をする人もいます。 (私もこの間、『外箱ナシ』…

人は見かけが9割 続き

校長先生が、 「見かけで人を判断してはいけません」 という話で締めたとき、この話の胡散臭さを感じとった15歳の嗅覚はある意味正しかったと思います。 もしも、校長先生が 「人は、見かけで判断されてしまう恐れがあるから、みなさん身だしなみには気をつ…