2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

汚いオジサン

平日の図書館は、定年退職したオジサンたちの溜まり場。 土日の図書館は、園児〜小学生低学年の親子連れで一杯です。 図書館の新聞・雑誌閲覧コーナーのソファーは、いつも年配のオジサン時々オバサンで占められています。 私はだいたい二週間に一度の割合で…

だめもと

あなたは、いろいろなことにチャレンジする派ですか?それとも慎重派? 私は、以前は明らかに慎重派だったと思います。 アメリカから帰国してみると、日常が大きく変わりました。 子どもも三時までは学校にいるという時間割になり、しかもアメリカにいたとき…

ネガティブワード

昨日は、とても面白いお話を聞きました。 ネガティブワードと潜在意識のお話です。 小さい子供が、コップにジュースをなみなみと注いだのを、台所からテーブルに運ぶ様子を思い描いてみてください。あなたなら、なんと声を掛けますか? 「こぼさないように」…

久々のレンタルビデオ

半年ぶりくらいにレンタルビデオを見ました。 トゥルーマンショーです。 新しいものではないので、話を知っている方も多いとは思いますが、ここでは筋は明かしません。 なにしろ「意外な結末の作品」の棚に並んでいましたから。 確かに、意外な結末です・・…

夏休み

夏休み前半は、息子ABともに、部活動やら部活動の合宿やら、学校のお泊り行事やら、定期演奏会やら、学校がらみの行事が目白押しでした。 夏休みの中盤は、夫のお盆休みに入り、四日ほど家族で旅行し、そのあとはオリンピック観戦。 夏休み後半となった今…

胡麻油饅頭

まだまだ暑い日が続きます。こんな夏のオヤツの定番は、やっぱり冷蔵庫で冷やした口当たりのよいお菓子ですよね。 私は、カスタードプリン・牛乳プリン・フルーツゼリー・パンナコッタの類はよく作ります。ゼラチン・イナアガー・寒天・卵と、固める素材によ…

読書三昧

ここ数日は、家で読書三昧に浸るという最高に贅沢な時間を過ごしています。 子どもたちの読書離れが進んでいるという危惧は、実は今になって言われていることではなくて、私が小学生のころからずっと言われ続けてきました。 私は、読書は大好きなので、読書…

ご無沙汰してます

夫の夏休みが始まって、四日間ほど旅行に行ってきました。 ここよりは涼しいであろう地域なんですが、それでも暑いことには変わりありませんでした。 特に、世界遺産になっている白川郷は、日本海側だし、標高も高いので少しは涼しいと思っていたのですが、…

オネエマンズ

テレビで「オネエマンズ」というのをやっていますが、ご覧になったことがありますか? 私は、特別に興味があるというわけではありませんが、たまたまその時の企画が面白くて、二週連続で見てしまいました。 面白い企画というのは、若手女性お笑い芸人が、わ…

ハヤシライスのルー

相変わらず、毎日一鍋野菜スープを作っています。 入れる野菜は、茄子・にんじん・玉ねぎ・ジャガイモ・豆・ブロッコリー・・・に、鶏肉が入ったり海老貝が入ったりしています。 先日は、目先を変えて、味付けに、残っていたハヤシライスのルーを入れてみま…

夕立

ここのところ、都市部での急な降雨で、川の増水が起きて水の事故が続いています。 水の増え方っていうのは、私たちの想像を絶する速さで進むようですから、私たち自身もだけれど、子どもたちにもしっかり伝えておかないといけないいですね。 アメリカで生活…

ロアルド・ダール

図書館で借りてきた本のなかに、 「キス・キス」というのがあります。 副題に「異色作家短編集」とあります。 表紙の裏に筆者の紹介があり、少し前に映画にもなった「チョコレート工場の秘密」の作者でもあったことを知りました。 実は、「チョコレート工場…

花火

日本の夏の夜の楽しみといったら、打ち上げ花火。 昨日は、何十年ぶりかで打ち上げ花火を見に行ってきました。 毎年、遥か遠方から響いて着るドーーーンドーンという腹に伝わるような打ち上げの音を聞くたびに、 「一年に一回くらいは間近で打ち上げ花火を楽…

東京大学オーケストラ

遥か昔、私が女子大生という肩書きで呼ばれていた頃、東京大学オーケストラの夏の定期演奏会を聞きに行ったものです。 身内に東京大学のものがいたわけではありません。学生オーケストラの活動をししていた関係から、チケットを手に入れたのだと思います。 …

二階の寝室

いよいよ八月。 毎朝、蝉の声で起こされます。 夏休みとはいえ、夫は毎日会社へ出勤するので、朝ごはんはいつもと同じ六時です。 七時半に部活のある息子たちを駅へ送ると、長い長〜い夏の一日が始まります。この暑さの中、汗をかきかき家の整理をしました。…