学校ネタ

どうしたもんかのう?

久々の学校ネタです。 さぼっている間に、実は、中学校の非常勤講師から、常勤の高校教師になりまして、今年で三年目。今の勤め先の高校は、全国模試の偏差値で50以上を目指したい、というレベルの高校です。まあ、いってみれば、中の下という位置づけで、上…

九月当初の学校行事

二学期は始業式が終わると直ちに課題考査が始まります。 教師は二学期早々採点夏課題の提出物チェックに追われます。 ちなみに、三週間たった今も、まだ宿題の負債を抱える生徒はクラスによっては一割程度残っています。 課題テストの範囲が夏課題だったのに…

おせっかいおばさん

新しい職場に配置されて、早くも一学期が終わりました。 実は、ナンチャッテは、学校の職場環境で、どうしても我慢ならないことがあるのです。 どこの学校も、おおむね、湯沸し室や洗面台の、水場の関係が美しくないのです。 洗面台の壁とか、シンクの中とか…

七月から?

五月下旬から、30度を超す猛暑が連日続きました・・・ 「公署」はどこでも同じなのかも知れませんが、高校でも、いかに暑かろうと湿度が高かろうと、職員室に冷房が入るのは七月に入ってからというのが決まりなんだとか。 「公署」の決まりですから、とい…

分掌の天国と地獄

新しい勤務先の高校では、「特別活動」という分掌に配属されました。 生徒会活動と連携して、球技大会・体育大会・文化祭とかの活動と、生徒会新聞の発行などの仕事があるそうです。 ナンチャッテの以前の学校での配属が教務部で、担当していた仕事が時間割…

離任式

離任式、中学の非常勤をしていたころから数えると、3回ほど出席させてもらっています。 たいてい「5分程度の挨拶をお願いします」といわれます。 私のような非常勤講師の分際で、一年間かもしくはほんの数年の勤務で、離任式の際に思い入れたっぷりの感慨を…

予餞会

高校で、この時期に「予餞会」をやってくれるところは、中々ないのでは? 少なくとも、私の母校でも、息子たちの母校でも、予餞会を開催してくれたという話はきいたことがありません。 大学受験を控えた三年生にしてみれば、予餞会を楽しめるような心境では…

踊るポンポコリン第二弾

予餞会の出し物で、吹奏楽の演奏に合わせて、無謀にも「踊るポンポコリン」を踊ると、約束させられたナンチャッテですが、ここ数日で、すっかり踊りの振り付けも板につき、なんとか足を引っ張ることだけはなくなりそう。 一緒に出演することになっている、他…

踊るポンポコリン♪

高校三年生の卒業も目前のの時期に、吹奏楽部の学生から、予餞会の出し物に協力してほしいとの要請がありました。 聞くと、なんでも「ちびまるこちゃん」のテーマ曲ポンポコリンを、吹奏楽部が演奏して、それに合わせて教師が踊るという内容でした。 「無理…

インフルエンザが流行っていますが・・・

私の勤め先の高校でも、インフルエンザの流行は続いています。 まず、教員のインフルエンザの罹患者の多いこと。 五人もの教員がインフルエンザにかかっています。 なぜか特定の教科間でインフルエンザの流行があって、六人の理科教員のうちの半数の三人が休…

欲がないんだなぁ〜

進学校と銘打っている高校では、高校一年から文系か理系かを選択するというところが多いのではないでしょうか。 うちの高校でも、12月現在で、文理選択の決定は終わっています。 さらに、うちの高校では、俗にいうところの『特進コース』というクラスが設…

冬は恵まれてます

夏は、なかなかクーラーを入れない学校でしたが、なぜか冬は朝からガスストーブが稼働してあって、ありがたいです。 日中なんか、むしろ自発的にストーブのスイッチを切るほどの暖かさ。 この気前良さを、ぜひとも夏にも発動していただきたかった・・・。 こ…

忘年会

こんなにブログをさぼってしまったナンチャッテ。 自分の精神力の弱さに、情けなくなります。 確かに、フルタイム勤務は、プログを毎日書かないことへの、言い訳をつける絶好の条件でした。 朝は、6時40分〜50分に家を出ます。 帰宅は、午後8時〜9時で、その…

常勤講師のススメ・・・半年すぎてみると・・・

ナンチャッテの、初常勤も、この10月で半年が過ぎました。 四月のころには、いきなりド素人のオバハンに時間割変更係なんていう大役を押し付けてくる、この学校に対して不信感しかありませんでしたが、今では、師匠(ナンチャッテの専属時間割変更指南係)…

エアコン担当

やっと朝晩は秋らしくなってきました。 というか、明け方は、ちょっと寒いくらい。 しかしながら、日中の気温上昇は、まだまだ夏の勢いが残留していて、昼過ぎからの職員室の温度計は30度前後をうろついています。 さて、職員室の私の机のわきには、職員室…

夏休み補習再開しました

お盆休みが開けると、再び高校の夏休み補修が再開しましした。 午前中の三時間が、補習時間です。 毎日毎日・・・国語、数学、英語の補習があります。 ここで一番の疑問なんだけど、なんで物理や化学や地理などの、得点アップがもっとも望めるような教科をや…

一学期を振り返って

来週から午前中授業となります。 午後からは、担任と父兄との懇談があります。 副担任の身としては、来週の一週間は、やっと一息つくことができる日々になりそうです。 さて初めての常勤勤務を一学期間続けて、やっとおぼろげながら仕事の全貌が見えてきた気…

断ることも大切だ

早くもフルタイムで働くようになって、二か月が過ぎました。 教師稼業にも、少しずつ慣れてきて、それなりに楽しい日々を送れるようにってきました。 で、ここで一つ、会得したことがあります。 ナンチャッテは若かりし頃、某企業に勤めていた経験があって、…

これって、ナンチャッテの仕事?

先週の木曜日のことです。 ナンチャッテは、始業時刻の一時間前には学校についていないと落ち着かない人なので、いつも早く学校に着いています。 早く着いて、その日の授業のシュミレーションをしたり、遅れて出されてきた提出物のチェックとか、やるべきこ…

断ってみました

今日もシャカリキで採点してました。なにしろ7冊×40枚。しかも一問一点の配点の問題が多くて、採点してもしてもしてもしても・・・・永遠に終わらないんじゃないかという気がしてくるのです。 さて、そんな中、担任の先生から 「明日、席替えをするので、…

中間考査スタート

テスト中は、時間割のことでいろいろ悩まなくて済むかとおもいきや・・・ 実は、四月から今まで使用している時間割に対して、「都合が悪い」とのクレームが何件か出ているようで、中間考査が終わるのを機に、新しい時間割りをスタートさせるということになっ…

結構大変な高校生生活

昨日の帰宅時間に引き続き、今日も7時半前には帰宅しました。 ようやく怒涛の仕事量に、仕事をこなすキャパが追いついてきたということでしょうか。 昨日から試験週間にはいりました。そして、昨日から『業後の一時間の自習』という時間が新たに追加されま…

ようやく一息

今日は、勤めだしてから、初めて六時台に帰宅できました。 毎日、大体午後八時から九時の帰宅でした。 なんか、いろいろと訳わかんない雑用のような仕事が山のようにあるのです。提出物のチェックという、チョ〜つまんない仕事は、ほぼ毎日あります。 どうし…

言った者勝ち

やっと学校で、私に与えられた仕事の全貌が見えてきました。 やはり一番の大仕事は水曜日の業後に一週間分の授業変更をすること。 有給休暇に、出張に、研修に、学校行事に・・・と、そりゃ多いよ〜。当然休んだ人の分は、誰かが肩代わりするわけです。もっ…

人生、無駄な経験は無いっ

人生で、何一つとして無駄な経験はないんだなぁ・・・・と実感中です。人生初の高校常勤講師をやる前は、7年間中学で非常勤講師、三年間高校で非常勤講師を経験してきました。はっきりいって、非常勤講師というのは、俗にいうところの「パートのおばちゃん」…

年功序列の社会の縮図かも

学校生活も半月が過ぎました。 ナンチャッテは、年は取ってても、一応は新入社員ということで、なんだかんだと雑用・・・といっては語弊がありますが、実質、雑用が舞い込みます。 で、大体毎日八時過ぎまで仕事をしています。 それで気が付いたんだけど、毎…

時間割変更係

昨年まで時間割変更係を担当していたという先生は、新卒二年目の若い女の先生です。 彼女は、今年初めて担任を持つとのこと。 そんな先生に、時間ばかりかかる「時間割変更」のお手伝いなんか、とても頼めません。 なにしろ、ベテランの先生ですら、頭を悩ま…

常勤講師デビュー

三月末日に、常勤講師としての出勤がありました。 ちなみに、この日は、無給の一日なんですが・・・ このシステムにつきましては、また後日に詳細を載せる予定です。非常勤講師と常勤講師の一番の違いは、もちろん仕事の内容です。 ナンチャッテの仕事の内容…

部活動顧問!

四月からの勤め先の高校の教頭先生から電話連絡が来ました。 「ナンチャッテ先生は、部活動の顧問で、何か希望の部活はありますか?」 「とんでもなく、不調法なので、人様に教授できるような特技がありませんが・・・」 とお答えすると、第二顧問なので、特…

予行演習パート2

今朝は、新しい勤務先への通勤方法としての第二案「電車通勤」にチャレンジしてきました。 6時40分に車で駅まで行き、そこから約35分電車に乗って、目的駅まで着いたら徒歩8分。 家を出る瞬間から学校に到着するまで一時間。 悪名高い「痴漢電車」とのこ…