原田宗典さん

この人の書くエッセイは、上品な方には決して受け入れられない(であろう)範疇の話題を、実に恥じらいをもちつつも、微に入り細を穿って描かれているという点で、素晴らしいと思います。


とにかく、シモネタ系の話題が豊富!
そういえば、私、ナンチャッテが初めて遭遇した、シモネタ系を話題にしたエッセイは、あの狐狸庵先生こと遠藤周作さんの作品でした。
今でも忘れられないのは、『虹色のオシッコ』(ひょっとしたら題名が違っていたかも・・・・)。
昔は、『オシッコ』なんて単語が、活字になっていることすら衝撃でした。それをこっそり読んでいる私って・・・・と、少しくらいは罪の意識と羞恥の心があったも知れませんが、あっという間にぐいぐい引き込まれてしまい、30数年経ったいまでも題名を覚えているくらいなんです。


その時、遠藤先生は、シモネタ好きを二つの分類に分けておられました。
詳しくは述べませんが、私は明らかに遠藤先生が属している方のグループに入っていると思ったものです。


さて、原田さんの作品が好ましいのは、なんと言ってもその「恥じらい」加減にあると思います。
前にもいくつかエッセイを読みました。その中の一冊に、作者さんの写真が載っていました。作品の中でしばしばご自分のことを大男の部類に入ると表現されていましたが、確かに写真からも大男の風格が漂ってきました。
その「大男」で「いいとしこいた」中年のおじさんが、まるで少女のような恥じらいをみせ、しかも、その恥じらいを表に見せつつ、
「だって、そのことについて書くのが私の仕事ですから・・・・仕方ないですよね」
という雰囲気の筆致で書いてあるところが面白いのです。


ちなみに、今回私が読んだのは「たまげた録」というエッセイです。
上品な方には、あまりお薦めしません。